現在公開しているウェブサイトを、デザインそのままワードプレス(Wordpress)サイトに切り替えてお引越しすることもできます。
ワントゥワンでは、お客様の戦略にあわせてワードプレス(WordPress)を使ったウェブサイトのご提案ができます。
オリジナリティのある、こだわりのウェブサイトができます。
基本的にブログシステムのワードプレス(WordPresss)を採用します。
サイトの目的や規模によってはワードプレス(WordPress)を採用せずに制作をすることもできます。
オウンドメディア戦略のためのご提案ができます。
オウンドメディアとは、自社の情報を発信する媒体のことです。
自社ホームページはもちろんのこと、各種デバイスへの対応、ECショッピングサイトや外部ブログなどのサテライトサイト運営、自社会報誌・名刺・パンフレットといった紙媒体、そしてツイッターやインスタグラムなどのSNS、すべてを相互にリンクさせて広告宣伝の相乗効果を狙います。
*当社ではプログレッシブエンハンスメント(Progressive Enhancement)を開発理念としています。ウェブユーザー数の増加、デバイスの多様化(パソコン、携帯、スマートフォン、タブレットなど)、ブラウザの多様化など様々な利用環境を踏まえたうえで、より多くの人が、一様に情報にアクセスできることを目指したウェブサイトの開発理念です。
ワントゥワンがウェブサイト運営の問題を解決します。
「アクセス数が少ない」「制作費用が高い」「更新作業にコストが価格」「わかりづらい」「目的が明確でない」「デザインを重視したあまり使いにくい」・・・初めてWebサイトを制作されるお客様が考えるウェブサイト運営の問題です。
ワントゥワンなら、このような問題を解決することができます。
今公開中のサイトがあれば、その問題点をチェックして、リニューアルしてみましょう。
サイトの効果は数字で明らかになるものです。
- コストをかけないサイト
- ブラウザベースで、いつどもどこからでも更新できるサイト
- SEO対策に優れたサイト
- 使いやすく、見やすく、各種デバイス対応のサイト
- お客様のイメージを大切にしたサイト
- データベース連携のサイト
- 親切丁寧にサポート
ウェブ制作デザインの考え方
ウェブサイトのデザインはユーザーの好みによって異なります。
ありきたりのテンプレートデザインでは他社に差をつけられてしまわないかと、心配かもしれません。クール、先進的、機能的といったキーワードが出てくるかもしれません。
ウェブサイトの最大の目的は宣伝や集客です。できればデザインコストはかけたくないものです。
サイト制作のコストは、制作工数によって変わります。例えばボタン一つ、アイコン一つを作り込んだり、画像処理修正などをして行けばコストが増えることになります。
サイト制作会社によって工数単価も異なるでしょう。有名なデザイナーであれば単価も高くなるでしょう。
制作会社をしっかりと選べば、大きなコストを掛けなくても、オリジナリティがありかつ戦略的なサイトはできます。
ワントゥワンでは、戦略を含めたサイトデザインを提案することが出来ます。
デザインは希望するイメージに沿って制作できます。まずは他社サイトを参考にして、サイトイメージをお聞かせください。